寝る前にスキンケアやってみた

美容ふんとう記録

加齢のせいか、寝起きにお肌の乾燥が気になる年ごろです

今は夏なので、冬と違ってまだマシのような気がしてたのに・・・💦

ということで寝る前にスキンケアやってみました

保湿クリームをさがせ

思い立ったらなんとやら

とりあえず、家の中にそれらしいものがあるか、探してみました

どうやら郵便局で売っているものらしいです

保湿クリーム塗ってみた

適量を手に取り、顔全体を伸ばして塗ってみました

Before(保湿前)
After(保湿後)

塗った後は、塗る前と比べてしっとり感がでています

効果でてる???

朝一番に鏡で確認してみました

まだカサカサで、一度塗ったぐらいでは保湿が足りなさそうです

効果もまだまだ感じられません!!

より効果がでる方法を調べてみた

ここまで、なんとなく自己流でやってきましたが
どうせやるなら、もっと効果がでるやり方があるのではないか、調べてみました

保湿クリームの塗るタイミング

入浴後は肌が乾燥しやすくなるため、入力後できるだけ早く(5分以内)に保湿する

保湿クリームの塗る量

塗る量は、あずき粒大(約5ミリメートル前後)
肌の乾燥には個人差があるため、状況に合わせて様子を見ながら使用量を調整する

保湿クリームの塗り方

一度手の甲にだしてから、額・鼻・あご・両頬の5点において、中心から外側に広げていく

保湿クリームの塗る力加減

強すぎると肌に負担をかけてしまうので、やさしく顔全体になじませるように広げる

まとめ

今回は、保湿クリームを塗った効果についてレポートしてみました

なかなか、すぐには改善しないな~ というのが実感です

保湿クリームも、塗るタイミング・ぬり方や量もあることがわかりました

  • 入力後、できるだけ早く(5分以内)ぬる
  • 塗る量は、あずき粒大
  • 額・鼻・あご・両頬の5点において、中心から外側に広げる
  • やさしく顔全体になじませる

継続して、保湿クリームをつけていきますので、今後にご期待ください(^^;)

今日は、こんなところで!

おわりぃ

タイトルとURLをコピーしました