年齢を重ねると体臭が気になります
特に夏場は汗をかくので、制汗スプレーや汗拭きシートなどで予防をしています
異性から嫌われる原因の一つにも、清潔感の欠如は必ずはいっています
今回は、このニオイ(加齢臭)について調べてみました
同じような悩みを持っている方の参考になれば幸いです
加齢臭とは
加齢によって生じる、中高年特有の臭いです
皮脂に加齢臭の原因となる成分が含まれています
中高年の男性だけでなく、女性にも関係します
ニオイ
古本や枯れ草のようなニオイがします
加齢臭の原因
皮脂に含まれる「ノネナール」という物質が原因 です
※「ノネナール」は、皮脂に含まれる「パルミトレイン酸」が「過酸化脂質」と反応することで生成されます
加齢臭が生じやすい場所
皮脂の分泌量が多いと加齢臭が発生しやすくなります
- 頭
- うなじ
- 耳のまわり
- 背中
- 胸
- おなか
加齢臭を軽減・予防するポイント
加齢臭を抑えたり予防する対策をご紹介します
軽減させるために
- 皮脂が多い部分(頭皮)を洗う
- 湯船につかる
- 肌に触れるものを清潔に保つ
- 加齢臭に対応した製品をつかう
予防するために
- 動物性脂質が多い食事は控える
- 抗菌作用をもつ食べ物を摂る
- お酒を飲み過ぎない
- ストレスを解消する
- 禁煙する
- 十分な睡眠時間を確保する
- 適度に運動する
- 紫外線対策をする
まとめ
今回は、加齢臭について調べてみました
夏場になり汗をかくと、体臭が臭いと自分でも感じます
もしかしたら周りにも匂っているも知れない、と思うこともあります
そんなときは、1つでもいいので実践してみてください
今日は、こんなところで!
おわりぃ